osakeisgoodのブログ

日本酒がほとんど、たまにグルメ(予定)

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

274

シャープで切れのある辛口、その中にも柑橘類を思わせるフルーティーな香りを感じた。

273

口に含むと円やか、かつ華やかな香りが広がる。 余韻が残るタイプの味わい。

272

後から炭酸ガスを注入したタイプの発泡日本酒。 甘すぎずさっぱりとした印象。 エドシーラン来日を記念して作られたらしいが、音楽自体は聞いたことがない。

271

広島・雨後の月。 バナナのようなフルーティーな香り、濁り酒ならではのフレッシュかつガツンとくる味わい。

270

スッキリかつサッパリとした軽い辛口、アルコール度数も14でやや低めなので飲みやすい。 食中に飲むのに最適な一品。

269

生メガネ専用日本酒。 以前飲んだメガネ専用よりもフレッシュな味わい。

268

日本酒度±0のニュートラルな味わい。 甘さも辛さも同じバランス上にあり、他のお酒と飲み比べる際の基準となる味わい。

267

七賢のスパークリング日本酒。 バナナのような香りで、喉越しもさっぱりしているので喉を潤すのにも適している印象。

266

辛口でどっしりとくる味わい。 ロックで飲むのもよいかも。

265

白麹を使用した龍神、瑞々しい柑橘系の味と香り、後味はややすっきりとしている。 際立つ複雑な酸味が特徴の逸品。同じく酸味が強いチーズと合わせるのがベストだと感じる。

264

新しい醸造設備にて醸しだされた今年限りの試造酒、口当たりは非常に円やか。 味と旨味が拮抗している印象、しかし美味しいのは間違いない。

263

喉越しすっきり、喉の奥でじんわりと浸透していくのを感じる。 尾瀬の雪どけの中では割と甘さ控えめ。 林檎を思わせる軽やかな酸味が特徴、それだけに飲みやすい。 夏に冷やで飲むのに最適な一本。

262

穏やかかつ円やかな味わい。 口に含んでゆっくりと味を楽しみたくなる。 都内の酒屋でコロナ禍による販売不振で200円で売られていたらしい。 正直かなりお値打ちだと思った。

261

華やかな香りと奥深い味わい、グラスについで香りも楽しめる。

260

シダシードル、炭酸が爽やかで飲みやすい濁り酒。

259

香りも味もシャープ、辛口。